こんにちは。
皆様の中には、DaiGo(ダイゴ)監修マッチングアプリwith(ウィズ)を実際にやっている方も、これからやってみようという方もいらっしゃるかもしれません。
マッチングアプリをするにあたり、その会員の傾向を知っておくことは決して損にはなりません。
ということで、理系男子の私が、
すべての都道府県別の男性会員、女性会員の人数を調べつくしました。
本記事では、
そんな都道府県別男性・女性会員の状況を徹底分析して、ランキング形式で紹介していきます!
ユーザ数ランキング
男性
■ 1位 東京都:189219人
■ 2位 神奈川県:77229人
■ 3位 大阪府:73017人
女性
■ 1位 東京都:103921人
■ 2位 大阪府:44230人
■ 3位 神奈川県:38310人
東京が1位なのは、やっぱりそうかと感じる方が多いかと思います。
それにしてもダントツでユーザ数が多いですね。
2位は男性では神奈川県、女性では大阪府でした。
東京都、神奈川県、大阪府はそれぞれ関東、関西の中心であり、そういった場所ではマッチングアプリをやってみようという人が多いのかもしれません。
人口に対するユーザ比率ランキング
人口の何パーセントの人がマッチングアプリを使っているかをランキングにしました。
男性
■ 1位 東京都:2.78%
■ 2位 大阪府:1.73%
■ 3位 愛知県:1.71%
女性
■ 1位 東京都:1.48%
■ 2位 大阪府:0.97%
■ 3位 神奈川県:0.83%
こちらのランキングも、東京都がダントツで1位という結果になりました。
2位は男女ともに大阪府で、ユーザ数ランキングと同順位になっています。
大都市圏では、実際にマッチングアプリをやっている人が他の人に広めて、そのまた他の人に広まってという相乗効果が高いのかと考えられます。
また、大都市圏では出会いの場所や人口が多いことで、出会いに対するハードルが低くなり、必然的にユーザ数が増えているのではないかとも考えられます。
男女比率ランキング
女性会員1人に対する男性会員の人数をランキングにしました!
この値が少ない方が、男性から見て競争率が低く、この値が高い方が、男性から見て競争率が高いということになります!
少ない順ランキング(男性からみて競争率が低い順)
■ 1位 奈良県:1.59人
■ 2位 大阪府:1.65人
■ 3位 兵庫県:1.71人
近畿圏が強いですね。
ちなみに、大阪府と人口が近い神奈川県は、2.02人でした。
比べてみると、大阪府では女性会員の人数が多く、それにより比率の値が小さくなっていました。
近畿圏の女性の方は、マッチングアプリを始めたりすることに抵抗がなかったり、出会いに飢えている傾向が強いのかもしれません。
多い順ランキング(男性からみて競争率が高い順)
■ 1位 福井県:3.08人
■ 2位 島根県:2.86人
■ 3位 秋田県:2.79人
日本海側の県が多いですね。
これらの県は、人口が同じくらいの県と比べて、女性の会員が少ないというデータがあります。
女性が消極的なのか、またはマッチングアプリを使わずとも出会いには困っていない傾向があるのかもしれません。
都道府県・男女別すべてのデータを大公開!
本調査に使用した、都道府県・男女別すべてのデータを大公開します!
このデータを活かすも殺すもあなた次第!?
都道府県
|
人口(人) | ユーザ数(人) | ユーザ比率(%) | 男女比率(人) | |||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男/女 | |
北海道 | 2,489,000 | 2797000 | 29,639 | 14,354 | 1.19% | 0.51% | 2.06 |
青森県 | 593000 | 670000 | 5,576 | 2,024 | 0.94% | 0.30% | 2.75 |
岩手県 | 598000 | 643000 | 5,720 | 2,067 | 0.96% | 0.32% | 2.77 |
宮城県 | 1,132,000 | 1184000 | 15,173 | 6,989 | 1.34% | 0.59% | 2.17 |
秋田県 | 461000 | 520000 | 3,632 | 1,302 | 0.79% | 0.25% | 2.79 |
山形県 | 526000 | 565000 | 4,964 | 1,896 | 0.94% | 0.34% | 2.62 |
福島県 | 923000 | 941000 | 9,967 | 3,588 | 1.08% | 0.38% | 2.78 |
茨城県 | 1,435,000 | 1442000 | 15,741 | 6,063 | 1.10% | 0.42% | 2.60 |
栃木県 | 969000 | 977000 | 11,231 | 4,437 | 1.16% | 0.45% | 2.53 |
群馬県 | 965000 | 987000 | 10,789 | 4,395 | 1.12% | 0.45% | 2.45 |
埼玉県 | 3,658,000 | 3672000 | 51,669 | 26,073 | 1.41% | 0.71% | 1.98 |
千葉県 | 3,105,000 | 3150000 | 44,741 | 22,100 | 1.44% | 0.70% | 2.02 |
東京都 | 6,802,000 | 7020000 | 189,219 | 103,921 | 2.78% | 1.48% | 1.82 |
神奈川県 | 4,576,000 | 4601000 | 77,229 | 38,310 | 1.69% | 0.83% | 2.02 |
新潟県 | 1,088,000 | 1157000 | 10,675 | 4,452 | 0.98% | 0.38% | 2.40 |
富山県 | 510000 | 541000 | 5,524 | 2,033 | 1.08% | 0.38% | 2.72 |
石川県 | 555000 | 589000 | 7,104 | 2,719 | 1.28% | 0.46% | 2.61 |
福井県 | 376000 | 398000 | 4,265 | 1383 | 1.13% | 0.35% | 3.08 |
山梨県 | 400000 | 417000 | 4,304 | 1,557 | 1.08% | 0.37% | 2.76 |
長野県 | 1,006,000 | 1057000 | 10,632 | 4,203 | 1.06% | 0.40% | 2.53 |
岐阜県 | 968000 | 1029000 | 11,194 | 5,031 | 1.16% | 0.49% | 2.23 |
静岡県 | 1,803,000 | 1856000 | 21,616 | 8,353 | 1.20% | 0.45% | 2.59 |
愛知県 | 3,770,000 | 3767000 | 64,579 | 28,198 | 1.71% | 0.75% | 2.29 |
三重県 | 874000 | 917000 | 10,228 | 4,004 | 1.17% | 0.44% | 2.55 |
滋賀県 | 697000 | 715000 | 8,961 | 3,660 | 1.29% | 0.51% | 2.45 |
京都府 | 1,238,000 | 1353000 | 20,697 | 10,969 | 1.67% | 0.81% | 1.89 |
大阪府 | 4,232,000 | 4581000 | 73,017 | 44,230 | 1.73% | 0.97% | 1.65 |
兵庫県 | 2,614,000 | 2870000 | 32,831 | 19,190 | 1.26% | 0.67% | 1.71 |
奈良県 | 631000 | 708000 | 6,625 | 4,172 | 1.05% | 0.59% | 1.59 |
和歌山県 | 440000 | 495000 | 4,060 | 1,749 | 0.92% | 0.35% | 2.32 |
鳥取県 | 268000 | 293000 | 2,740 | 986 | 1.02% | 0.34% | 2.78 |
島根県 | 328000 | 352000 | 2,959 | 1,035 | 0.90% | 0.29% | 2.86 |
岡山県 | 912000 | 986000 | 11,216 | 5,524 | 1.23% | 0.56% | 2.03 |
広島県 | 1,367,000 | 1450000 | 17,800 | 8,065 | 1.30% | 0.56% | 2.21 |
山口県 | 650000 | 720000 | 6,563 | 2,459 | 1.01% | 0.34% | 2.67 |
徳島県 | 351000 | 385000 | 3,101 | 1,466 | 0.88% | 0.38% | 2.12 |
香川県 | 466000 | 496000 | 5,102 | 2,256 | 1.09% | 0.45% | 2.26 |
愛媛県 | 639000 | 713000 | 6,107 | 2,705 | 0.96% | 0.38% | 2.26 |
高知県 | 333000 | 373000 | 2,774 | 1,192 | 0.83% | 0.32% | 2.33 |
福岡県 | 2,416,000 | 2691000 | 35,760 | 18,466 | 1.48% | 0.69% | 1.94 |
佐賀県 | 388000 | 432000 | 3,810 | 1,681 | 0.98% | 0.39% | 2.27 |
長崎県 | 631000 | 710000 | 6,083 | 2,648 | 0.96% | 0.37% | 2.30 |
熊本県 | 829000 | 928000 | 9,141 | 4,025 | 1.10% | 0.43% | 2.27 |
大分県 | 542000 | 602000 | 6,195 | 2,501 | 1.14% | 0.42% | 2.48 |
宮崎県 | 509000 | 572000 | 5,039 | 2,174 | 0.99% | 0.38% | 2.32 |
鹿児島県 | 758000 | 856000 | 7,424 | 3,408 | 0.98% | 0.40% | 2.18 |
沖縄県 | 712000 | 736000 | 8,566 | 3,487 | 1.20% | 0.47% | 2.46 |
海外 | - | - | 4,120 | 2,329 | - | - | 1.77 |
全体 | - | - | 916,102 | 449,829 | - | - | 2.04 |
マッチングアプリwithはどうやって始めたらいいの?
下記のリンクから公式ページに行けますので、登録することで始められます!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
ほかにもこんなアプリもあるので、合わせてチェックしてみてくださいね!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
都道府県別男性・女性会員の状況を徹底分析して、ランキング形式で紹介しました。
マッチングアプリをするにあたって、会員の傾向を抑えておくことは決して損にはならないと思います。
本記事の内容が、何かしら皆様に有益となれば嬉しいことこの上ありません。