こんにちは。
気になる女性とデートをすることになった。とします。
この際、女性には候補となる男性が複数人いる可能性があります。
特にマッチングアプリでの出会いでは、確実に他の候補男性がいることでしょう。

こんな時、やっぱり自分だけはちょっと特別かも、って思ってもらいたいですよね。
そこで本記事では、自分だけがちょっと特別かもって思ってもらえる他の候補男性の一歩先を行くアプローチ方法について私理系男子が紹介します。
女性はサプライズが好き
女性はサプライズが好きな生き物です。
人にはよるかもしれませんが、少なくとも僕は今までサプライズ嫌いな女性には会ったことがありません。
男女関係ないかもしれませんが、
サプライズをされると、ビックリと同時にハッピーな気分になりますし、何より自分のために何か考えてしてくれたということが嬉しいと感じるのではないでしょうか。
プレゼントは何だかんだ言って嬉しい。
皆様は今までの人生で、いくつものプレゼントをもらってきていると思います。
親からのクリスマスプレゼント、友達からの誕生日プレゼントなど、挙げればキリがないでしょう。
プレゼントをもらった際、それが何であろうがやっぱり嬉しい気持ちになりますよね。

じゃあ、どんなプレゼントを渡せばいいの?
よし、女性を喜ばせてあげよう!と思って、いきなり高価な指輪とかプレゼントしたら、さすがに女性はびっくりしてしまうと思います。
気張りすぎない小さなプレゼントがアプローチの段階ではちょうどいいでしょう。
500円くらいの小さな文房具とか、お菓子とかがちょうど良いと思います。
LOFTなどの雑貨屋で、デート前に探してみましょう!
何て言ってプレゼントを渡せばいいの?
「これ、○○ちゃんのために、わざわざお店めぐって買ってきたんだ!」
と言って、喜ぶ女性もいるかもしれませんが、
アプローチの段階では、ちょっと重すぎる可能性があります。
ここでは、
「自分の買い物してたんだけど、そこで良さそうだなーと思って、○○ちゃんにも一つ買ってみた!」
くらいがちょうど良いと思います。
プレゼントをあげるという男性はあまりいないと思うので、これだけでも他の男性の一歩先をいくことができるでしょう。
ちなみに僕はこの方法をやってみたところ、嬉しくて涙ぐんでくれた女の子もいました。たったちょっとの心がけで喜んでくれると、こっちまで嬉しくなりますよね。
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、気張りすぎないプレゼントを用意することで、一歩先を行くアプローチをする方法について紹介しました。
気の利いたプレゼントで、自分をより特別な存在に感じてもらえるよう、頑張ってみてくださいね!