
モテたいなあ。そう思う男子は多いだろう。
モテる方法、髪形、ファッション、仕草、香水、服装など、モテるために必要な要素は多々存在する。
モテると何が良いの?
モテると何が良いのかについてだが、数多くの女性の中から自分が本当に良いなと思う女性を探すことができるようになるんだ。
やっぱり付き合うなら、より性格の良い子が良いと思わないだろうか?より可愛い子が良いと思わないだろうか?
それはそうだね!
そして、モテたいという欲望は、数多くのモチベーションに繋がる。
例えば、モテたいからめっちゃ勉強していい大学に行く。モテたいからスポーツを頑張るなどだ。
こういった<モチベーションに繋がられる人は、自分を高めることもできるし、おのずとモテる男になっていくだろう。
と言いつつ、本記事ではそんなモテる男になるための方法について、理系男子の筆者がいろんな角度から解説をしていくぞ。
モテる髪形について
髪形については、あまり奇抜すぎる髪形は避けた方が無難だろう。
絶対この髪形にしなければならないというものはないが、万人受けする髪形にしておくことが望ましい。
イメージとしてはこんな感じだ。
さわやかで清潔感があり、好感を持たれる髪形を目指すようにしよう!
どんな髪形にしていいか分からない場合は、いい美容室(ネットの評判が良くて、カット5000円以上が目安)に出向き、美容師さんに聞いてみるのが一番確実だ。
理系男子の筆者はカット6000円の美容室が行きつけになっているぞ。
モテるファッションについて
モテるファッションは女の子の好みによってもかわってくるものだ。
ただ、万人受けするファッションは、シンプルなものとなる。
筆者のデートした女の子で、シンプルな服が好きって言っていた子は何人もいたぞ。
余分な柄や文字などが入っていない、無地な服を組み合わせてみると良いだろう。
ファッションについては、下記の記事でもおすすめブランドと共に紹介しているので、合わせて確認してみてくれ。
合わせて読みたい
モテる香水について
香水を実際に使っている人も、そうでない人もいるとは思うが、気張りすぎない範囲で香水を使ってみることを筆者的にはお勧めするぞ。
女の子の近くに立って、ふわっと香る良い香りに癒された人も多いのではないだろうか。
女の子から見てもまた同じで、良い香りがする人は魅力的に感じやすくなるものだ。
なので、可能であれば香水を使ってみるようにしよう。
どんな香水が良いかについてだが、爽やかな香りの香水だと万人受けしやすいぞ。
分からない人は香水屋さんに出向き、自分に合いそうな香りを店員さんに選んでもらうと良いだろう。
参考までに筆者が使って良いなと思った香水は以下となるぞ。
- ブルガリプールオム
- サムライライト
- CK One
- Jo Malone London ウッドセージ&シーソルト
モテる仕草、会話について
絶対的にこのような仕草や会話をするとモテると断言するのは難しいが、女の子から見て余裕がありそうに見える男性はモテることが多いだろう。
テンパらず、余裕を持って女の子と会話を楽しもう。
また、何と言っても優しさは忘れてはならない。女の子をお姫様のようにエスコート出来れば、女の子の気分も良くなるだろう。
あとは、あえてちょっと踏み込んだ話をする事も大切だ。ちょっと踏み込んだ恋愛の話をする事で、お互いがより異性として意識しやすくなるものだ。ここは勇気を出して頑張ってみよう。
そんなこと言われても、なかなか余裕を持てないんだけど…
余裕を持つためには、ある程度の女性経験が必要だと思う。誰しも初めてのことは緊張するものだ。だが、何度もやっていることについてはあまり緊張しない人が多いだろう。
それは恋愛でも同じだ。何度も女性と話したり、接したりすることで段々と慣れてくるし、なにより要領が掴めてくる。
勇気を出して沢山の女性と接してみよう。出会いがないという人は下記の記事も合わせて参考にしてみてくれ。
合わせて読みたい
結論から言うと、一番良い出会いの方法はマッチングアプリだ。
マッチングアプリと聞いて、どんなイメージを持つ人が多いだろうか。
賛否両論あるとは思うが、筆者はマッチングアプリが好きだ。
マッチングアプリは最近徐々に普通の出会いとして、世の中に認知されてきていると感じる。
あなたの身の回りにも、マッチングアプリを通じて出会ったカップルがいるのではないだろうか。
それくらい身近な存在となっている出会い方だ。
マッチングアプリの流れについて説明しよう。
step
1マッチングアプリに登録しよう
マッチングアプリでは、まずアプリに登録をする必要があるぞ。
step
2異性を検索しよう
アプリに登録したら、異性を検索しよう。
居住地や年齢など、幅広い検索条件で異性が検索できるアプリが多いぞ。
step
3「いいね!」でアプローチしよう
良いなと思う異性を見つけたら、「いいね!」でアプローチをしよう。
step
4マッチングの成立
お互いに「いいね!」を送り合うと、マッチングが成立するぞ。
step
5メッセージの交換
マッチングが成立すると、メッセージを送り合うことが出来る。
あとは、メッセージをしつつ、お互いの仲を深めていく流れになるぞ。
以上がマッチングアプリの流れになる。よく覚えておいてくれ。
マッチングアプリってどんなものがあるの?
マッチングアプリはたくさんあるが、最もユーザ数が多いのがペアーズ(Pairs)だ。
累計会員数1000万人超えであり、マッチングアプリと聞いたらペアーズ(Pairs)を思いつく人が多いのではないかと思う。
マッチングアプリで何を使おうか悩んだら、とりあえずPairsを使っておけば間違いはない!と言えるほど多くの方に利用されている実績のあるアプリになるぞ。
ペアーズ(Pairs)の特徴は、何といってもその会員数の多さだ。
累計会員数1000万人超えであり、マッチングアプリを始めようと思ったら、まず初めに頭に浮かぶ人が多いのではなかろうか。
ペアーズ(Pairs)ではそんなたくさんのユーザの中から、相手を探すことができる。
母数が多いということは、それだけチャンスも広がる。
ペアーズ(Pairs)には、コミュニティ等の機能がある。
コミュニティでは、「旅行が好き」、「お酒が好き」など、自分の趣味・嗜好にあったものに気軽に参加することができる。その人の所属コミュニティの一覧が、その人の自己紹介の一部を兼ねているわけなんだ。
この所属コミュニティや自己紹介文を見て、お互いマッチングに至っているわけなので、実際にメッセージをしたり、デートしたりしても話が合うんだ。そりゃもうすっごく合う。
これは運命ですか!?と何度もいいそうになったよね!(ちょっと誇張)
下記から公式サイトに飛べるので、気になった方はまず登録をしてみてくれ。登録だけなら無料でできるぞ。
登録することで、どんな女の子がいるかチェックできるぞ!メッセージをするには有料会員になる必要があるので、ざっと女の子を見て、アプローチしたいと少しでも思ってもらえたら有料会員になってみてくれ!
筆者は何度も有料会員になって、何十人もの女の子とデートさせていただいた。ペアーズ様にはお世話になっておる笑

理系男子がアプリをやってみて思ったこと
以上、ランキングを紹介してきたが、理系男子の筆者がマッチングアプリをやってみて思ったことについて書き綴っていければと思う。
3つ挙げさせてもらえればと思う。
1つ目に、思ってたよりも、可愛くて良いなと思う女の子が多いと思った。
筆者は、マッチングアプリに登録する女子って、そんなに可愛くはないんじゃないか。と勝手な偏見を持っていたんだ。(マッチングアプリの皆さまごめんなさい)
偏見ありすぎ!笑
でも、実際使ってみたら、めっちゃ可愛い子が多かったんだ。
そして分かったよ。世の中の普通の女の子も僕と同じく出会いがなくて困っていて、マッチングアプリで出会いを探していると。僕がそんな女の子を救うんだと。(←何言ってんだ)
ぶっちゃけ、会った中では写真とは違うなとか、あまり可愛くないなって子もいたぞ。
でも、そんなものを払拭してしまうくらい、可愛くて良い子もたくさんいた。もう、マッチングアプリ中毒になってしまうくらいだ笑
そんなハマってしまうほど良かったんだね!
2つ目に、マッチングアプリにはやり方があると思った。
人間たるもの、共通点がある人には親近感を抱きやすい生き物である。
マッチングアプリの自己紹介で親近感を持ってもらえれば、マッチングやその後のデートの道のりは険しくない。
そのためには、自己紹介ページをちゃんと整えておく必要がある。そういったマッチングアプリのお作法はきちんと身に着けておく必要があるぞ。
お作法については、このブログでもしっかりと紹介している。しっかりと読んでくれれば全く問題ないので心配はご無用だ。
そのようなお作法をきちんと使いこなせば、マッチングやデートへの道は容易いだろう。
是非いろいろ教えてください!
3つ目に、趣味や価値観が合う女の子を探すには、実際の出会いよりもマッチングアプリの方が優れていると思った。
マッチングアプリでは、自己紹介や所属コミュニティ等で、自分の趣味や価値観を表現することができる。
こういった紹介文等から相手を探すことができるので、実際の出会いよりも、より自分の趣味や価値観に近い人を探しやすいんだ。
筆者も実際にマッチングアプリを使って、多くの女の子とマッチングし、メッセージやデートをしたが、マッチングの時点でお互いの趣味や価値観がかぶっていることが多く、話が合いやすい非常に感じたぞ。
趣味や価値観が似た人と出会えるのは最高だね!
マッチングアプリは、その流れを身に着けていれば、メッセージからデートまで事務作業のようにどんどんこなすことができる。そのためには、まず実際に経験を積んでいくことが必要だ。
気になった今が、マッチングアプリの始め時だと思う。
どのマッチングアプリをやるか迷った方は、下記のランキング記事も合わせて読んでみてくれ。
合わせて読みたい
また、気になるマッチングアプリがある方は、是非口コミ記事を読んでみてくれ。きっと有益な情報が得られるはずだ。
合わせて読みたい
合わせて読みたい
合わせて読みたい
合わせて読みたい