こんにちは。
マッチングアプリでマッチングをした後は、メッセージを重ねながら女の子との距離を縮めて行きますよね。
そんなメッセージをやりとりする中で、夜遅くにメッセージを送るということも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、そんな
寝る間際のメッセージについて
という内容で理系男子が書き綴っていきます。
寝る間際のメッセージは相手の状況が読みにくい
寝る間際のメッセージは、お互いにちょっと眠気がある中でのメッセージになるかと思います。
夜のテンションで楽しくメッセージができる可能性がある反面、相手がいつ眠りに落ちてしまうか分からないといった状況になることが多いです。
自分がメッセージを送って相手が寝てしまった場合、相手はそのメッセージを次の日の朝に見ることになります。
相手がその日学校や仕事に行く場合、後で返そうと思って、メッセージを放置され、そのまま返すのが面倒になってしまうパターンも多いです。
人間どうしても一晩開けると気持ちがリセットされてしまうものです。昨晩のテンションとは違います。
ある程度メッセージをしたら、自分のターンで止めてみよう
上記のように、相手の気持ちが一晩開けてリセットされてメッセージが帰ってこないという事態を防ぐため、自分のターンでメッセージを止めてみましょう。
そして、次の日の午前中あたりに「おはよう」の言葉と共にメッセージを返しましょう。
こうすることで、確実に次の日までメッセージが続きますし、何よりメッセージの返信率も上がります。
ただし、矛盾が起きないように注意しよう
上記のメソッドを実行する場合は、

いつも何時くらいに寝てるの?
の質問に対して矛盾が起きないようにしておきましょう。
メッセージを23時過ぎくらいで止めた場合は、
くらいの内容を返しておくと良いでしょう。
マッチングアプリはどうやって始めたらいいの?どんなマッチングアプリを使えばいいの?
私はいくつものマッチングアプリを使って、たくさんの女の子と会ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
下記のリンクから公式ページに行けますので、登録することで始められます!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
寝る間際のメッセージについて
という内容で理系男子が書き綴りました。
メッセージを続けるだめにも、自分のターンで止めてみるというメソッドは僕も結構使いますし、かなり有効性が高いと感じています。
参考になった!と思われた方は是非実践してみてくださいね!
12時前には寝ちゃうことも多いかなー