身だしなみ

デートにはどんな服装で行ったらいいの? 女性ウケがいい服装とは?

こんにちは。

女性とのデートに行く時って、どんな服装で行くか悩みますよね。

当日いざ服を着てみても、これでいいのかな?、大丈夫かな?と悩んだりすることもよくあるかと思います。

今回はデートの時にどんな服装で行くと良いかについて書いていきます。

女性はどんな服装が好きか

  • 無地の素材等でできた、シンプルな服装
  • キレイ目な服装

 

これに尽きます。

僕がデートしたり付き合ったりした女性は口を揃えて「シンプルな服装が好き、無地の服とかいいよね」と言っていました。

特殊な柄や文字が入った服は避けた方が良いでしょう。

デート用に3セットの服を用意しておこう

人にもよりますが、大体3回のデートで告白に至ることが多いと思います。

ということは、この3回分のデートで使う服装一式を用意しておく必要があります。

一押しの服装が1セットしかなかったら、毎回同じ服を着て行って、この人はこの服しか持っていないのかな??と思われてしまうかもしれません。そう思われないように最低限のバリエーションを用意しておきましょう。

 

私が考える最低限の服の数は以下です。

 

◆上着

デート用の上着を3着は持っておきましょう。

上着は3回ともに変えるのが良いと思います

 

◆アウター

カーディガン、ジャケット合わせて最低2つあると良いでしょう。上着やパンツとの組み合わせでバリエーションを作りましょう。

 

◆コート

冬では必要になります。

コートは買うと高いですが、最低2つは持っているとベターです。

1つしかコートがないと、冬のデートでは、毎回外を歩くたびに同じような格好になってしまいます。

 

◆パンツ

最低2着あると良いでしょう。上着やアウターとの組み合わせでバリエーションを作りましょう。

 

◆靴

出来れば2足以上あるとよいでしょう。女性は足元までしっかり見ていることも多いです。

 

*******************************
Pairsでは多くの女性と出会う機会が転がっています!
僕も実際Pairsを使ってたくさんの女性と出会いました!

Pairsはこちらから > Pairs公式ホームページ

どんな上着を選んだらいいか

VネックTシャツは使い勝手がよいと思います。

ジャケットやカーディガンと合わせたときに胸元がきれいに見えます。

また、襟付きのシャツでは、無地のシャツを用意しておくとよいでしょう。

ちょっと崩してチェックのシャツ(オタクっぽくないやつ)とかもアリだと思います。

どんなアウターを選んだらいいか

黒やグレーのカーディガンやジャケットは合わせやすくて使い勝手が良いです。

これを着るだけである程度キレイ目に見えます。

どんなコートを選んだらいいか

Pコートはキレイに見えます。丈が長すぎず、ダボっとしないサイズのものを選びましょう。

ロングコートもいいとは思いますが、身長180cm近くあるすらっとした人限定な気もします。

身長がそこまで高くない人がロングコートを着ると、ロングコートに着られている感が出てしまうかもしれません・・・。

どんなパンツを選んだらいいか

パツパツにならない程度にタイト目な細身のパンツがいいと思います。

色はグレー、カーキ、ネイビーだと上半身のコーディネートと合わせやすいと思います。

どんな靴を選んだらいいか

茶色の革靴が使いやすいです。(カタすぎないやつだと良いと思います。)

おまけ 仕事上がりのスーツ

「仕事終わりに食事に行きましょう!」というパターンも多いと思います。そんな時はスーツ姿でデートに行くことで、「この人は仕事頑張っているんだなあ」、「スーツ姿もいいなあ」と思ってもらえる可能性があります。スーツ好きの女性は結構多いです。またスーツ姿を見せることで、普段着の姿も一層際立つことでしょう。

スーツを選ぶ際には、だぼっとしすぎず、パツパツにならない程度のタイト目のものを選びましょう。

 

また、ネクタイピンをつけることで一つのアクセントが生まれてよいと思います。(安いものなら2000円くらいで買えます。)

色やデザインは、就活用のスーツではなく、多少おしゃれな社会人っぽいものを選べるとベターです。

オススメのブランド

人それぞれ好みはあると思いますし、感覚的に合う合わないと思いますが、個人的にキレイ目だなーと思うブランドをいくつか挙げます。

 

  • タケオキクチ
  • Beams
  • United Allows
  • Men's Bigi
  • FREDY & GLOSTER

 

どんなコーディネートにしたらいいか分からない方は、店舗に行ってみて、店

員さんに上から下まで全身コーディネートしてもらうのもいいと思います。

恥ずかしいという気持ちもあるかもしれませんが、多くの店員さんは「私がいいファッションを考えてあげよう」と思ってくれると思います!

 

そもそも出会いがないんだけど・・・

私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑

私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!

登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!

可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!

■ Pairs(ペアーズ)


 

■ Omiai(オミアイ)


 

■ with(ウィズ)


まとめ

いかがでしたでしょうか。

本記事ではデートにどんな服装で行ったらよいか、どのような洋服を買えばよいかについて紹介しました。

デートするうえで、中身ももちろん見た目も大事ですが、見た目も大事な要素となります。よりよく自分を思ってもらうためにも、ファッションには気を配っていきましょう!

理系男子がおすすめするマッチングアプリ!

ペアーズ(Pairs)
ユーザ数累計1000万人超え!迷ったらとりあえずコレ!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ★ ☆
真剣度 ★ ★ ★ ★ ☆
料金 3590円/月~

オミアイ(Omiai)
真剣度の高い、落ち着いた会員が多い!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ☆ ☆
真剣度 ★ ★ ★ ★ ★
料金 3980円/月~

ウィズ(with)
超性格分析を始めとする様々な性格診断で理想の相手を楽しく探せる!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ★ ★
真剣度 ★ ★ ★ ★ ☆
料金 3600円/月~

ラビット(Ravit)
AIエージェントのラビットさんがマッチングアプリでの出会いをサポートしてくれる!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ★ ☆
真剣度 ★ ★ ★ ★ ☆
料金 3500円/月~

アオッカ(aocca)
「今から会おっか」のコンセプトで、今から会えるパートナーを探すのに役立つアプリ!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ★ ☆
真剣度 ★ ★ ★ ★ ☆
料金 3800円/月~

マリッシュ(marrish)
再婚、シンママ、シンパパ優遇!真剣に婚活をするのにうってつけのアプリ!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ☆ ☆
真剣度 ★ ★ ★ ★ ★
料金 3400円/月~

イヴイヴ
アプリへの入会審査があり、安心・安全に可愛い子を探せる!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ★ ☆
真剣度 ★ ★ ★ ★ ☆
料金 3700円/月~

クロスミー(cross me)
すれ違いをきっかけに出会いを探せる!
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
目的
恋活
婚活
ワクワク度 ★ ★ ★ ★ ★
真剣度 ★ ★ ★ ☆ ☆
料金 4200円/月~

-身だしなみ

Copyright© Logical Love , 2023 All Rights Reserved.