こんにちは。
女の子とのデートでどこかのお店に行くことは多いですよね。
というか、ほぼ確実にどこかのお店でカフェやご飯などを共にすることになると思います。
そんな時、自分がよく行くお店に行く場合はスムーズにエスコートしやすいと思いますが、
今まで行った事のないお店に行く機会もあると思います。
本記事では、
お店の場所は事前に確認しておこう
という内容で理系男子が書き綴っていきます。
行った事のないお店への道のりは迷ってしまうことが多い
行った事のないお店に行く際、地図を見ながら行くことになりますよね。
自分がよく知っている土地ならともかく、あまり行かない駅の近くにあるお店だと、地図があっても迷いやすいものです。
多少迷うくらいなら問題ないと思いますが、30分とか迷い続けてしまうと流石に女の子もうんざりしてしまうでしょう。
また、地図を見ながら移動することになるので、その間の女の子との会話もおろそかになりがちです。
以上を踏まえて、事前にきちんと対策をしておく事の必要性を感じてもらえれば幸いです。
Googleマップで予習をしておこう
事前の対策と言いましたが、Googleマップで予習をしておけば問題ないでしょう。
可能であればパソコンで調べてみた方が良いです。画面も広くて見やすいです。
待ち合わせ場所から、お店までの道のりを地図で確認しましょう。
また、ストリートビューで曲がり角の情報や、行く予定のお店の入った建物を見ておくと完璧です。
待ち合わせ時間よりも早めに行き、お店への道順を確認しておこう
Googleマップで予習をしておけばほぼ問題ないとは思いますが、実際に行ってみると、マップだけでは分からなかった部分も出てきたりするものです。
心配症な方は、待ち合わせ時間よりも早めに行き、事前にお店までの道のりを歩いておくと良いでしょう。
下記の記事も合わせて参考にしてみてくださいね!
【デートの仕方】慣れない街でのデートに行く際のtips【考察】
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
お店の場所は事前に確認しておこう
という内容で理系男子が書き綴りました。
スムーズに女の子をお店までエスコートして、本来の目的であるカフェや食事をめいいっぱい楽しんでくださいね!