こんにちは。
気になる女の子とのデートって気合が入りますよね。
ここに行って、これをやって、こんな事を話して・・・など、イメージトレーニングが止まらないのではないでしょうか。
デート中に話す内容って、いつの日も気になるものですよね。
楽しい内容、踏み込んだ内容など、いろいろ話したいことがあるのではないでしょうか。
その中でも、女の子に共感を得られるような事を話せれば、2人の距離もグッと縮まります。
そこで本記事では、
デート中に共感を得られる話し方
について理系男子が書き綴っていきます。
堅くなりすぎず、笑顔を心がける
気合が入ってしまうがあまり、顔が堅くなってしまうかもしれません。
話す内容も堅くなってしまうかもしれません。
堅いままだと、お互いになかなか打ち解けずに時間が経ってしまいます。
お互いにリラックスすることで、2人の距離も縮まりやすくなるでしょう。
そのためにも、まずは笑顔で話す事を心がけましょう。
「xxxなんだよね〜」の「ね」のあたりで、笑顔を作ってみましょう。
笑顔で話す事で、自然とこの人なら安心できそうだなという雰囲気を与えられると思います。
「でも」、「いや」という言葉を使わないように心がける
相手に共感の気持ちを持ってもらうにあたり、相手の話している事を否定しないようにする必要があります。
明らかに間違っていることについては、否定した方が良いこともあるかもしれません。アイツがうざいから殴ろうかと思っている。とか言われた際には、全力で否定してあげてくださいね。笑
相手の話している事を否定しないようにすると言いましたが、自分では否定していないつもりなのに、相手からすると否定されているように感じたりすることがあります。
自分の無意識のうちに、「でも」、「いや」という言葉を使っていたりしませんか?
「でも」、「いや」という言葉を使うということは、相手の言っている事を否定することにつながります。
多用されると、相手に不快感を与える恐れがあるため、意識して使わないようにしましょう。
当たり前のことでも、口に出して言ってみる
みんな思っていることでも、口に出して言うことでより深く実感できることが多いです。
例えば、

とか言ってみても良いかもしれません。
高級志向の女性は去っていくかもしれませんが、去っていって結構だと思います。笑
多くの女性は共感してくれるのではないでしょうか。この人となら背伸びせず楽しく過ごせそうだと思ってもらえるのではないでしょうか。
僕も同じ話をいろんな女の子にしましたが、

って言ってくれる女の子が何人もいました。
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
デート中に共感を得られる話し方
について理系男子が書き綴りました。
ちょっと心理的な内容が多かったかもしれませんが、本記事の内容が少しでも皆さんの参考になれば幸いです!
気になる子との距離が少しでも縮まるよう頑張ってくださいね!