こんにちは。
街中を歩いていると、いい匂いがする人っていますよね。
女の子とデートをする際、その子がいい匂いをさせていたら、ちょっとグッと来るのではないでしょうか。
匂いって結構大事な要素です。匂い一つで女の子ウケも変わります。アプローチにおいても、言葉には出ませんが、大事な要素です。
今回の記事では、そんな、
香水の付け方、おすすめの香水について
という内容で理系男子が書き綴っていきます。
香水のつけ過ぎはよくない
香水はいい匂いです。
ただし、つけ過ぎた場合、それは嫌な匂いに変わります。
街中で香水臭い人を見かけたことがあると思います。その人に対していい印象は持ちませんよね。
香水をつけすぎるくらいなら、つけない方がマシです。
付け方に注意して、香水を使うようにしましょう。
おすすめの香水の付け方
理系男子おすすめの香水のつけ方を紹介します。
これは、ある香水屋のおばちゃんに教えてもらったやり方です。
香水をつける場所は2個所です。
1個所目は膝の裏です。ここにつけることで、歩くとフワッと香ります。
2個所目はお腹です。それ以上体の上部につけると、自分も相手も香水の匂いに酔って気持ち悪くなる可能性があります。
この膝の裏とお腹にそれぞれ1プッシュずつ香水を付ければ十分です。
噴射量が多かったり、香りの強い香水の場合は、0.5プッシュくらいでもいいかもしれません。
おすすめの香水
理系男子おすすめの香水ですが、高めのものと安めのもの2つを挙げたいと思います。
安めのやつ:カルバンクライン CK-one オーデトワレ 100ml
個人的に匂いが好きなのと、これをつけていた時、女の子や彼女からいい匂いだねと褒められることが多かったので、安めのやつとして挙げさせていただきました。
高めのやつ:ジョー マローン(JO MALONE) ウッドセージ&シーソルト EDC 30ml [033720] [並行輸入品]
高級ブランドJo Malone Londonの香水になります。ウッドセージ・シーソルトの香りは、爽やかな海っぽい香りです。この香りでなくても、Jo Malone Londonならどれを選んでもいいと思います。実店舗もあるので、実際に行ってみて、店員さんにおすすめを聞くと良いでしょう。
ちょっと高いですが、一回買っておくとめっちゃ重宝するので、一つ持っていて絶対に損はないです!
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
香水の付け方、おすすめの香水について
という内容で理系男子が書き綴りました。
香水を上手く使いこなして、女の子からの評価をガッツリあげちゃってくださいね!