こんにちは。
気になる女の子に日々アプローチ出来ているでしょうか!?
気になる女の子がいると、上手く行っているときはテンションが上がりますが、上手く行っていないときはテンションが下がってしまうものです。
テンションが下がってしまうと、人によってはマイナス気味なメッセージを送ってしまったり、心配になって眠れなくなったりかもしれません。
やっぱり前向きな気持ちで女の子に向き合いたいですよね!
そこで本記事では、そんな状況を踏まえ
体を鍛えよう!勘違いをしよう!
という内容で、理系男子が書き綴っていきます。
前向きな気持ちは大事
女の子にアプローチをするにあたり、後向きな鬱々とした気持ちでアプローチをしても上手く行かないことが多いでしょう。
そんな状態でアプローチをされたところで、アプローチをされる方もいい気分はしないでしょうし、アプローチをするこちらも辛い気持ちになるのではないでしょうか。
気になる女の子と接することが出来るということは非常に幸せなことです。
幸せで前向きな気持ちを全面に出して、アプローチをすることで、物事が上手く回っていくと思いますよ!
体を鍛えよう
いきなり何を言い出すんだ!?と思うかもしれません。
体を鍛えると何がいいかということですが、体を動かすことでストレスの発散になります。
ストレスが解消されれれば、前向きな気持ちになれる状況を作り出しやすくなります。
また、体を鍛えると、自分の体や精神により自信が持てるようになります。
自分に自信を持った状態の方が、女の子へのアプローチもより頑張れそうですよね!
勘違いをしよう
勘違い野郎が良い。という訳ではありません。
空気を全く読まない勘違い野郎では、女性にもそっぽを向かれてしまうでしょう。
ここで言っている「勘違いをしよう」というのは、「あえて勘違いをしよう」という意味になります。
どういうことかと言うと、「自分は魅力的だ」、「自分は話が上手い」、「自分はなんでもできる」という風に自己暗示をしましょうということです。
自己暗示をしていると、本当にそうなっていく部分も出てくるものです。
自分の中でそう思い込む分には相手に迷惑は掛かりません。
なので、相手に迷惑にならない勘違いはどんどんするようにしましょう!
あと、勘違いしていた方が自分も幸せな気持ちになれますからね。笑
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
体を鍛えよう!勘違いをしよう!
という内容で、理系男子が書き綴りました。
せっかく気になる女性にアプローチするのであれば、前向きな気持ちでハツラツとアプローチ出来るといいですよね!