こんにちは。
気になる女性、付き合っている女性により自分のことを気に入ってもらいたい。
そんなシチュエーションは多いですよね。
ちょっと良いものをプレゼントするということも一つの選択肢かもしれません。
ここで、お花も選択肢の一つとして考えてみよう!
というのが本記事の趣旨になります。
本記事では、今まで恋愛でたくさん思い悩んできた理系男子が、女性にお花をあげることについて考察していきます。
お花が好きな女性は多い
お花が好きな女性は多いです。
今まで付き合った女性にも、

と言っていた子が多かったです。
もちろん例外はあります。
今まで付き合った女の子で唯一1人だけ

という子もいました。
全員ではないが、お花が好きな女性は多いんだなくらいに捉えておくと良いと思います。
デートに行った際などに、何気ない会話から事前にリサーチしておくと良いでしょう。
お花をプレゼントする男子ってそんなに多くない
何か女性にプレゼントを渡そう!
と思った際、お花をプレゼントする男性はそこまで多くありません。(恋愛に慣れている方は別かもしれませんが・・・)
そこでお花をプレゼントしてみることで、この人は女性の気持ちを分かってくれる男性なんだと思ってもらえる可能性があると思います。
お花って特別感がある
今までの人生において、どんな時にお花をもらいましたか?
と考えてみると、
卒業式、送別会、何かのお祝いなど、何か特別なイベントを思い浮かべる人が多いかと思います。
お花をもらう時って、何だか特別な時が多いのではないでしょうか。
そう考えてみると、お花を渡すことは、相手に特別感を与える可能性が高いのではないでしょうか!
実際にお花をプレゼントした際に言われたこと
僕が過去、実際に女性にお花を渡した時のエピソードをご紹介します。
その日は彼女の誕生日でした。
彼女には、17:00までには行くから家で待っていてね。
と伝えてありました。
僕は誕生日ケーキをと花束を買い、ちょっと早めの15:30くらいに彼女の家に行き、
玄関のチャイムを鳴らしました。
玄関から彼女が出てきた瞬間、
「ハッピーバースデー!」
の言葉と共に花束を手渡しました。
彼女いわく、
お花をわざわざ選んで買ってきてくれたことが嬉しい
お花をプレゼントするところにセンスを感じる
今までそんなキャラじゃないと思っていたから、何だか新鮮で、そのギャップにキュンときた
とのことでした。
お花の渡し方は人それぞれあるとは思いますが、花束1つでここまで喜んでもらえたら嬉しいものですよね!
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、女性にお花をあげることについて考察述べてきました。
女性にプレゼントを渡そうと思った際、お花も選択肢の一つにいれてみることで、アプローチのバリエーションが増えると思います!
上手くお花を味方につけて、楽しい恋愛をしていきましょう!