こんにちは。
皆さんは普段車は運転しますか?運転は好きですか?
僕は自分の車を持っているので、普段から運転をよくしますし、運転も好きです。
男性だと、車や運転が好きという方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
自分で車を持っていなくても、レンタカー等で運転をするという方も多いでしょう。
車があれば、ドライブでいろんなところに行けますよね。ドライブって何だかウキウキするのは僕だけでしょうか?
そしてそのドライブでは、隣に女の子を乗せて走りたいですよね!
今回は、そんなドライブについてのお話となります。
ドライブデートのtips
について理系男子が書き綴っていきます。
ドライブ好きな女の子は多い
ドライブが好きだという女の子は多いです。
ドライブデートだと、2人きりの世界であり、歩き等では行きずらいような場所でも行ける、何だか魔法の乗り物のような感じさえします。
好きな音楽をかけて楽しんだり、パーキング等で何かつまめるものを買ってみたり、景色の良い場所に行ってみたりと、自由なデートが満喫できますよね。
そんなドライブデートは、女の子と大きく距離を近づけるのにもってこいですね!
ドライブに誘うのはお互いが打ち解けてから
ドライブデートをするということは、2人で同じ車という密室空間に入るということになります。
初デートでいきなりドライブデートに誘うのは、女の子にとってはかなりハードルが高いものになってしまいます。
何度かデートを重ねて、しっかりとお互いが打ち解けてから誘うようにしましょう。
また、女の子で運転する子は少ないです。(たまに運転好きな子はいますが)
基本的には自分がずっと運転をするつもりでドライブデートを計画するようにしましょう。
優しい運転を心がけよう
当たり前ですが、優しい運転を心がけましょう。
運転中に暴言を吐いたり、荒い運転をしたりということはもってのほかです。
女の子にドン引きされること待ったなしです。
スピードを出しすぎない、ブレーキは優しく踏む、横断歩道では歩行者を待つ、等おだやかな運転を心がけましょう。
ドライブデートで用意しておくとよいもの
ドライブデートでは、気分が盛り上がる音楽があると良いです。
事前に音楽プレーヤーやCD等に音楽を入れておきましょう。
レンタカーを借りる場合は、音楽プレーヤーをつなぐコードがあるかどうかなど、事前に確認をしておけるとベターです。
ドライブ中、小腹が減った時のために、事前にコンビニ等で小さなお菓子や飲み物を買っておくとよいでしょう。
手を拭く用のウエットティッシュまであると抜かりないですね!
そもそも出会いがないんだけど・・・
私も出会いがなくて悩んでいたころがありました。ふとしたきっかけでマッチングアプリを使い始めましたが、実際使ってみるとたくさんの女の子と出会うことができ、なんて素敵なサービスなんだろうと感銘を受けました。笑
私はいくつものマッチングアプリを使ってきましたが、やっぱり次の3つがおすすめです!
登録するだけであれば無料なので、気になったらとりあえず登録だけして、参加している女の子をチェックしてみることをお勧めします!
可愛い子も多いですし、プロフィールを見ているだけでも楽しいですよ!
■ Pairs(ペアーズ)
- 他のアプリよりも会員数が多く、女の子がたくさんいる!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- お互いがどんなコミュニティに入っているか確認できるので、話のネタが作りやすい!
■ Omiai(オミアイ)
- 他のアプリよりも真面目で真剣な出会いを求めている方が多い!
- 効率よく自分が探したい異性を居住地や年齢や職業などで検索できる!
- 他のアプリよりもいい意味でカッチリしているので、安心して出会いを探しやすい!
■ with(ウィズ)
- 他のアプリよりも可愛い女の子が多い!
- 性格診断が普通に面白い!
- 「好みカード」を登録しておくことで、お互いの共通点の個数が表示されるので、より共通点のある人が探しやすい!
- 「好みカード」や性格診断の結果がお互いに確認できるので、話のネタが作りやすい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、
ドライブデートのtips
について理系男子が書き綴りました。
女の子と大きく距離を近づけるのにもってこいのドライブデートだからこそ、万全の準備をして、思いっきり楽しんでくださいね!